お電話でのお問い合わせ

080-882-0220

COLUMN

コラム
通院の負担を減らしながら、医師との密な連携で進める“新しい矯正スタイル”

通院の負担を減らしながら、医師との密な連携で進める“新しい矯正スタイル”

高知県でも、県外でも。安心して矯正治療ができる

通院回数を抑えながら安心の矯正治療を。インビザライン・バーチャルケア × はりまや橋溝渕歯科・矯正歯科クリニックの丁寧なサポートいたします。

インビザライン・バーチャルケア で実現する、通わなくても安心な矯正治療

忙しくても、遠くても、インビザラインが続けやすい。矯正治療と聞くと、「毎月の通院が大変そう」と感じていませんか?

はりまや橋溝渕歯科・矯正歯科クリニックでは、マウスピース矯正「インビザライン」に特化し、公式アプリ「インビザライン・バーチャルケア(マイ・インビザライン)」を活用することで、矯正中のサポートを遠隔でも丁寧に行える体制を整えています。

インビザライン・バーチャルケアとは?

インビザライン・バーチャルケアは、インビザライン公式が提供する専用アプリを活用した、遠隔の治療サポートのことです。

患者さまはアプリを通じて、ご自身の治療計画や進行状況の確認が可能です。さらに当院では、このアプリを活用して…

  • 歯並びの状態をアプリ経由で共有
  • 定期チェックを遠隔で実施
  • 医師からアドバイスを受けられる

といった仕組みを導入しており、通院負担を減らしながらも、医師との定期的なやり取りで「つながり」を実感できる矯正治療を実現しています。

こんな方におすすめです

  • 県外や遠方にお住まいの方
  • 忙しくて頻繁に通院できない方
  • 毎回の通院が難しい中でも、医師としっかりコミュニケーションを取りながら進めたい方
  • 自分のペースで矯正を進めたいけれど、“放置される”のは不安という方

他院と違う、はりまや橋溝渕歯科・矯正歯科クリニックのマウスピース矯正(インビザライン)

 1. インビザライン・バーチャルケア による遠隔チェック

アプリを通じて患者さまの歯並びの状態を医師が随時確認。写真やコメントを元に、院長自らが丁寧なアドバイスをお届けします。必要に応じて来院をご案内するなど、「人の目で見て判断する」安心感を大切にしています。

 2. 県外の方にも柔軟対応

これまでに、遠方にお住まいの患者さまの治療実績もあります。初診と数回の通院だけで矯正が進められるので、遠方の方も安心してご相談いただけます。

 3. 丁寧な事前カウンセリング

「本当にインビザラインで良いのか?」「費用はどれくらい?」など、事前のカウンセリングで納得できるまでご説明。強引な勧誘や押し売りは一切ありません。

医師紹介:矯正治療にかける想い

院長の写真

はりまや橋溝渕歯科・矯正歯科クリニック・矯正歯科クリニック 院長

溝渕 隆宏(みぞぶち たかひろ)

「矯正治療は、“見た目”以上に“生き方”を変える選択だと思っています。だからこそ、患者さん一人ひとりの生活に合わせた治療プランが必要です。お近くに矯正治療が得意な歯科医院がない方は、ぜひ当院一度ご相談いただけますと幸いです。遠方からでも最後まで丁寧な治療をいたします。」

治療の流れ

初回カウンセリング(来院)

お悩みやご希望をじっくりお伺いし、必要に応じて簡易検査も実施。

精密検査・3Dシミュレーション

3Dスキャナーで口腔内を計測し、治療後の歯並びを可視化。

アライナー装着開始

装着方法や注意点を丁寧に説明。以降は自宅で装着を継続。

定期チェック(遠隔 or 来院)

インビザライン・バーチャルケアで状態を共有。異常があれば都度フォロー。

保定期間へ

歯並びが安定したら、後戻りを防ぐ装置へ移行。

よくあるご質問

Q. 通院はどれくらいの頻度になりますか?

お口の状態や治療内容によりますが、2〜3ヶ月に一度の来院でも対応可能なケースが多いです。

Q. 他院で断られたのですが、相談できますか?

はい。難しい症例もまずは一度ご相談ください。丁寧にお話を伺ったうえで、最適な方法をご提案します。

Q. 本当に遠隔でも大丈夫?

当院では過去2年に渡り全ての患者様にこのシステムを使って治療を行っており多くの方が順調に矯正治療を終えられていますので、ご安心ください。また、遠方の方はオンライン相談も検討可能ですので、お気軽にご相談ください。

あなたの「やってみたい」を、私たちが後押しします。ご相談は無料。お気軽にご予約ください

矯正は、始める勇気が第一歩。

はりまや橋溝渕歯科・矯正歯科クリニックでは、インビザライン・バーチャルケアを医師との“対話のきっかけ”として活用しながら、一人ひとりに寄り添った矯正治療をご提供しています。

まずは一度、無料カウンセリングをご予約ください。あなたに合った矯正方法を、一緒に見つけましょう。