詰め物・
かぶせ物
filling & coverings
当院の詰め物・
かぶせ物(補綴)について
詰め物は小さな虫歯を削り、穴が開いた場所を補うために行います(一部を埋めるもの)。これを「インレー」と呼びます。一方、かぶせ物は虫歯で歯がボロボロな状態になり、穴を埋めるだけでは解決しない場合に、人工物で歯を覆うことを言います。これを「クラウン」と呼びます。
材料はセラミック、プラスチック、金属など様々でその内の一部が保険診療で対応しています。当院では様々な材料の中から治療に最適だと考えられるジルコニアやガラスセラミックス(e.max等)を使用した治療を推奨していますが、患者様のご希望があれば保険診療も対応いたします。
セラミックは天然歯に近い美しさを再現できる素材です。見た目だけではなく、歯垢が付きにくい・接着力が強く歯との境目から虫歯になりにくい等の機能性も優れています。
当院のセラミックはセラミストと呼ばれる技工士の職人が患者様の歯に合わせて1つ1つ丁寧に作成しています。また、装着の際には接着力を低下させる唾液や歯の汚れに配慮しラバーダムや念入りな歯面清掃を行うことにより接着力を最大化し、患者様の選んだ治療が少しでも長く良い状態を保てるよう様々な工夫をしています。歯の見た目が気になっている、銀歯から変えたい、しっかりとした治療を受けたいという方は、是非ご相談下さい。
こんな方はご利用ください
- ・詰め物やかぶせ物が変色している
- ・白い歯にしたい
- ・歯の形を整えたい
- ・硬い物でもしっかり噛みたい
- ・長持ちする治療を受けたい
- ・銀歯が目立つのが気になる
- ・歯の隙間が気になる
- ・自然な歯の色にしたい
fillings
詰め物の種類と料金について
セラミックインレー
(ジルコニア・e.max)
透明なマウスピースを使用するため、金属ワイヤーを使用した従来の矯正治療とは大きく異なります。
「ワイヤーが目立つのは嫌だな」
「商談で話しにくかったらどうしよう…」
こんな心配も不要。人前に出る職業の方からも支持されている矯正治療です。
料金 | 小臼歯 ¥66,000(税込) |
大臼歯 ¥71,500(税込) | |
治療期間 | 2~3週間 |
治療期間 | 2~3回 |
セラミックオンレー
(ジルコニア・e.max)
虫歯の範囲が大きくなり、咬合面の凸の部分まで覆う必要がある場合、歯やセラミックの破折を防ぐためにオンレーという形態でセラミック修復を行います。
料金 | 小臼歯 ¥71,500(税込) |
大臼歯 ¥77,000(税込) | |
治療期間 | 2~3週間 |
治療期間 | 2~3回 |
セラミックオーバーレイ
(ジルコニア・e.max)
歯の咬合面の形を変更する必要がある(咬み合わせが悪い)場合や、神経の治療の後の修復に適用するセラミックの形態です。一般的なかぶせ物より削る量が少なく、健全な歯を最大限に残すことが可能となります。
料金 | ¥88,000(税込) |
治療期間 | 2~3週間 |
治療期間 | 2~3回 |
coverings
かぶせ物の種類と料金について
セラミッククラウン
(ジルコニア・e.max)
非常に優れた強度を持つ素材で、審美性と強度に優れています。非常にキレイで変色せず、歯垢もつきにくいためお勧めです。歯の色や噛み合わせ等、症例に応じて使い分けて治療を行います。磨耗により磨り減ることが少ないため、よいかみ合わせを保持することができる上、光の透過性がよく非常に美しく仕上がります。
料金 | 前歯 ¥143,000~¥165,000 |
臼歯 ¥110,000~¥132,000 | |
4前歯同時 ¥495,000 | |
6前歯同時 ¥660,000 | |
治療期間 | 2~3週間 |
治療期間 | 2~3回 |
ゴールドクラウン
材料に粘りがあり、歯肉との境目に隙間を作らず、歯とかぶせものとの間がピッタリフィットするので、新しい虫歯や歯周炎になりにくいのが特徴です。
料金 |
臼歯¥121,000~¥132,000 ※金の相場により変動します。 |
治療期間 | 1ヶ月 |
治療期間 | 3~4回 |
e.maxラミネートベニア
歯の表面に薄いセラミックでできた付け歯を貼り付ける治療です。歯の色を白くしたり、前歯の歯と歯のすき間を改善したり、歯の形や歯並びを部分的に整えたりするのに適しています。
歯を削らない、あるいは少ない切削量で治療を行うことができます。光の透過性がよく、非常に美しく仕上がります。
料金 | e.max ¥143,000 |
4前歯同時 ¥495,000 | |
6前歯同時 ¥660,000 | |
治療期間 | 1~2ヶ月 |
治療期間 | 4~5回 |
flow
詰め物・かぶせ物治療の流れ
flow.01
初診・カウンセリング
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
flow.02
治療計画の説明
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
flow.03
歯を削ります
つめ物やかぶせ物の土台になる歯を最終的な歯の形から計算して削っていきます。
flow.04
歯の型をとります
つめ物やかぶせ物を作るために歯型をとります。
flow.05
詰め物やかぶせ物を装着
つめ物やかぶせ物を装着します。
flow.06
メンテナンス
つめ物やかぶせ物を長持ちさせるために、
定期健診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
faq
詰め物・かぶせ物に関するよくある質問Q.
詰め物・かぶせ物が取れたのですが、どうしたらよいでしょうか?
A.
詰め物やかぶせ物が取れてしまった場合は、慌てず、できるだけ早くご連絡ください。詰め物やかぶせ物は月日の経過によって外れてしまうことがあります。そのまま付け直せることがありますので、捨てずに持ってきてください。状況によっては土台の歯の治療からやり直す必要があったり、土台の歯が破折していることにより抜歯が必要な場合があります。
Q.
アレルギーが起こることはありますでしょうか?
A.
保険で使用が許されている金属はアレルギーを引き起こす可能性が高いということが報告されています。金属アレルギーの方やアレルギー発症の疑いがある場合、すぐにご連絡下さい。
Q.
かぶせ物をしたところが痛いです
A.
かぶせ物が合っていない、もしくは「歯根」が折れてしまっている、神経に炎症が起きているなどが考えられます。痛みが続く場合はご連絡下さい。
Q.
かぶせ物にフロスが通らないです
A.
「歯間が虫歯になっている」「詰め物・かぶせ物が患者さまに合わない」「歯間に歯石が溜まり、付着している」など原因が考えられます。フロスが通らない状態を放置していると、虫歯が進行してしまう可能性があるため、新たなかぶせ物を被せなければなりません。